NTi Audio サウンドバイト:ハース効果

人の聴覚は最初に到達する音を音の到達方向として認識します。

最初の音源(例えばフロントPA)の後、2番目の音源(例えばディレイスピーカー)から5ms以内に音が聞こえた場合、この2番目の音源は音の到達方向に影響を与えます。その結果、リスナーはフロントPAとディレイスピーカー間の位置から音が到達したと認識します。

一方、最初の音源の後に2番目の音源が5msから35msで到達すると、リスナーにはこの2番目の音源がフロントPAからの反射音として聞こえ、音の方向に影響を与えません。すなわち全体の音はフロントPAから到達したと認識されます。

最後は、2番目の音源が最初の音源の後に35ms以上遅れて到達した場合、リスナーにはこの2番目の音源が別の音源(エコー)として聞こえ、フロントPAとディレイスピーカーの2か所から音が到達したと認識されます。

従って、ディレイが5msから35ms(通常15msに設定)であれば、認識される音の到達方向を変えることなくホールの後方の音量を大きくすることができます。この現象はハース効果として知られています。

お気軽にお問い合わせください

業務用音響設備・機材全般のご相談・お問合せは弊社まで

株式会社 楽器音響札幌
〒003-0005 札幌市白石区東札幌5条5丁目3-23
TEL:011-823-5851(平日:9:00 ~ 18:00)
定休日:土曜日、日曜日及び祝祭日