YAMAHA PAお役立ち情報

今回は、最新のApple MacBookに搭載のプロセッサ『M2チップ』に対するヤマハ各種ソフトウェア(RIVAGE PM/CL/QL Editor等)の対応状況についてお知らせいたします。

M2チップモデルのMacBookでCL Editorって動作するのかな?
2022年3月に発売されたApple社の13インチMacBook Pro(M2,2022)、MacBook Air(M2,2022)には、最新の『M2 チップ』というプロセッサが搭載されています。このM2チップのヤマハ各種ソフトウェア対応状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
ヤマハではM1チップおよびM2チップへのソフトウェア対応状況を随時更新しているドキュメントをウェブサイトにて公開しています。
ドキュメント内の対応表では「Apple Silicon」という表現で対応状況を示していますが、「Apple Silicon」対応はM1チップおよびM2チップへの対応を表しています。
そのため、本ドキュメントをご確認いただき、「Apple Silicon」対応が確認できればM2チップも動作確認済みとなります。

※現在リリースされているソフトウェア、ドライバー、ファームウェアは最新OSでは正しく動作しない場合がございますので、下記リンクから対応状況をご確認の上、最新OSへの移行作業を行ってください。
過去の「PAお役立ち情報」は以下のリンク先をご覧ください。
お気軽にお問い合わせください

業務用音響設備・機材全般のご相談・お問合せは弊社まで
株式会社 楽器音響札幌
〒003-0005 札幌市白石区東札幌5条5丁目3-23
TEL:011-823-5851(平日:9:00 ~ 18:00)
定休日:土曜日、日曜日及び祝祭日